インド旅行にまつわるエトセトラ

2024年1月はじめてのインド旅行前後のおはなし。

おわりではじまり

この旅行記を書き始めてから約二ヶ月が経っている。 旅行記と題してはいるが、インドのことはほとんど書いていない。これはわたしの内側の変容、そのはじまりの物語だ。 無意識に遮断していた感覚が、開いたのだから、変わらざるを得ない。 気づきを分かち合…

わたしの欲は世界の欲

それから感覚の変化について。 自分の安全領域の外のものは、落胆を感じないよう、無意識に欲しいとも感じないよう遮断していた。そのことに、このインドツアーで気づいてしまった。それはつまり、今まで遮断していた、欲しいという感覚、それに伴う、落胆や…

ラグジュアリーホテル

あと少し、パーティ参加にまつわる顛末と、感覚の変化について話して、この旅行記を終えたいと思う。 まずパーティについて。 プネー空港で、すっかりパーティに行く気になっているにも関わらず、“気”だけで、私はまだ決断していなかった。 帰国したら週末だ…

安全領域

プネー空港でフライトを待つあいだ、主催者の女性とその旦那さまと、SNSのライブ配信で話す機会があった。 先ほどわたしに起こった気づきについて、話を振ってもらって、画面越しに視聴者にシェアした。これもわたし史上、画期的な出来事だった。 インフルエ…

バンジー

緊張感と恐れに包まれながら、呼吸してただ自分の感覚と、目の前の会話に集中する。 「出来ない、恐いと感じてガチガチになったまま、無理矢理やらなきゃいけないっていうことじゃないよ。むしろその感覚が伝わってしまうから、無理!って思ったままやるのは…

哀れで、愚かで、いくじなし

タクシーが来たと声がかかり、混乱のまま、ホテルのエントランスへ歩き出す。大事な話の最中だから、と主催者の女性も同じタクシーに乗ってくれた。 「本当は行きたいんだよ。行く、行かないが問題じゃない。感じていないところだよ。強欲を認めて表に出して…

ピンクパーティ

朝の瞑想を終え、アシュラムを後にし、ホテルに戻って朝食を食べる。全員でこれまでのツアーを振り返り、シェアしながらゆっくり朝の時間を過ごした。 その後支度をして、プネー空港に向かおうとロビーに集合した際に、それは起こった。 「しょこちゃん、ピ…